2015年08月02日
銚子川で川遊び
2015年8月1日(土)
あまりに暑いので、紀北町 銚子川へ川遊びに行ってきました。

あまりに暑いので、紀北町 銚子川へ川遊びに行ってきました。

連日の猛暑に耐えかねて、冷たすぎるほどの清流へ…
「魚跳渓」でも良かったんですが、昨年行けていない「キャンプinn海山」の視察もかねてキャンプ場前で遊ぶことにしました。

キャンプ場へ、駐車料金と入場料を支払い入場ゲートそばの駐車場へ車を置かせてもらいました。
ちなみに、駐車料金 ¥500- 入場料 大人 ¥500- 子供 ¥250- です。
路上駐車して、川へ降りていく人達がほとんどですので、お金を払うことに抵抗がある方もみえると思いますが、ゴミも捨てさせてもらえますし、トイレやコインシャワーも使えますので良いと思いますけどね。

午前11時頃、入れ替わりの時間帯ですので、サイトは比較的空いていました。


3時間ほど川遊びを満喫し、帰ることにしました。
しばらく、雨が降っていないこともあり水温はそれほど冷たくなく快適でしたよ。
じつは、お盆真っただ中の8月15日に、キャンセルがあり、1サイト押さえてあるんです!その確認もセンターハウスで行ってきましたよ。
いやぁ、2年ぶりの海山!! 1泊ですが、今から待ち遠しい
お天気が良いことを願います。


帰り道、新しく完成した「海山PA」に立ち寄って、ソフトクリームを食べて帰りました。
今年から、待ちに待った高速道路が開通しまして、自宅から1時間ほどで海山へ行けるようになりました。
まぁ、アクセスが良くなるのは嬉しいですが、その反面、自然破壊も進んでいるということですから複雑な気持ちですね。
「魚跳渓」でも良かったんですが、昨年行けていない「キャンプinn海山」の視察もかねてキャンプ場前で遊ぶことにしました。

キャンプ場へ、駐車料金と入場料を支払い入場ゲートそばの駐車場へ車を置かせてもらいました。
ちなみに、駐車料金 ¥500- 入場料 大人 ¥500- 子供 ¥250- です。
路上駐車して、川へ降りていく人達がほとんどですので、お金を払うことに抵抗がある方もみえると思いますが、ゴミも捨てさせてもらえますし、トイレやコインシャワーも使えますので良いと思いますけどね。

午前11時頃、入れ替わりの時間帯ですので、サイトは比較的空いていました。


3時間ほど川遊びを満喫し、帰ることにしました。
しばらく、雨が降っていないこともあり水温はそれほど冷たくなく快適でしたよ。
じつは、お盆真っただ中の8月15日に、キャンセルがあり、1サイト押さえてあるんです!その確認もセンターハウスで行ってきましたよ。
いやぁ、2年ぶりの海山!! 1泊ですが、今から待ち遠しい

お天気が良いことを願います。


帰り道、新しく完成した「海山PA」に立ち寄って、ソフトクリームを食べて帰りました。
今年から、待ちに待った高速道路が開通しまして、自宅から1時間ほどで海山へ行けるようになりました。
まぁ、アクセスが良くなるのは嬉しいですが、その反面、自然破壊も進んでいるということですから複雑な気持ちですね。
タグ :銚子川
Posted by ハル ユメ at 12:08│Comments(0)
│お出かけ