2012年08月15日
キャンプinn海山 2nd season(1日目)
8月14日(火)~15日(水)
「キャンプinn海山」へ行ってきました!
この夏2回目です。
1日目
「キャンプinn海山」へ行ってきました!
この夏2回目です。
1日目
今年のお盆休みは特に予定のなかった我が家
1週間前にキャンプ場にTELしたところ、1サイトだけキャンセルが出て空いてます。
とのことでしたので、とりあえずキープ。
お盆休み前半はずーっと天気が悪かったので、14日も微妙な感じでした。
出発の朝、やっぱり雨
しかし、天気予報によれば現地は曇りとのこと。
とりあえず出発しました。
途中まではどしゃ降りの所もありましたが、近づくにつれだんだんと小雨に…
尾鷲に到着した頃には、雨は上がっていました
とりあえず、「主婦の店」に立ち寄り 「サザエ」を購入
そして、
購入したお弁当を店内の休憩スペースで食べるという禁断の昼食を済ませました(巨爆)
…地元なら絶対に無理な行動ですね…
13:00になったところで、チエックイン。曇り空ですが、気分は最高潮!
今回のサイトは、リバーサイド電源なし・川へ降りる階段の真正面と最高のロケーション!!!
念願の川沿いサイトということもあり、気合十分です。
前回と同じ組み合わせで、ササッと設営完了!
まずは、ハイオク満タン!
子供もアクセル全開で川へ向かいました。
雨が降った後なので、7月に訪れた時より水量が多く、流れも速かったですね。
気温がそれほど高くなかったので、長時間連続では入水できないため、途中場内の
スタンプラリーに挑戦しました。
全スタンプを押してセンターハウスへ持っていくと、「しおり」がもらえます。
階段への横断歩道が目の前というこの感じ、最高なんですが、皆に見られるのでちょっと
恥ずかしい気もしますね
普段はケンカばかりしている2人ですが、家族だけでキャンプにくると本当に仲良し
いつも、そうしてくれると嬉しいんですけどねぇ。
今回は、夕食のBBQの準備を手伝ってくれました。
野菜の下ごしらえOK
mamaの実家でもらったウリも上手にむけました。
焚火台でのBBQ久しぶりです。川を眺めながら焼き焼き開始。
牛肉&野菜
イカ焼き
尾鷲で購入したサザエ 最高に旨かったです。
食後の残り火で行ったのが、 「焼きチーズ鱈」です。
これ、マジで旨いですよ。マシュマロもイイですが、こちらは酒のつまみに最高!
持っていったチーズ鱈では、ぜんぜん足りませんでした(爆)
1泊ということで、遊びに専念しすぎてお疲れモード。
エビ捕りにも行かず早めに就寝することにしました。
この日は、珍しく川沿いでも風がなく寝苦しい夜でした。
(風で肌寒いのを予想してシュラフを用意していったのですが、全く必要ありませんでした。)
2日目に続きます
1週間前にキャンプ場にTELしたところ、1サイトだけキャンセルが出て空いてます。
とのことでしたので、とりあえずキープ。
お盆休み前半はずーっと天気が悪かったので、14日も微妙な感じでした。
出発の朝、やっぱり雨
しかし、天気予報によれば現地は曇りとのこと。
とりあえず出発しました。
途中まではどしゃ降りの所もありましたが、近づくにつれだんだんと小雨に…
尾鷲に到着した頃には、雨は上がっていました
とりあえず、「主婦の店」に立ち寄り 「サザエ」を購入
そして、
購入したお弁当を店内の休憩スペースで食べるという禁断の昼食を済ませました(巨爆)
…地元なら絶対に無理な行動ですね…
13:00になったところで、チエックイン。曇り空ですが、気分は最高潮!
今回のサイトは、リバーサイド電源なし・川へ降りる階段の真正面と最高のロケーション!!!
念願の川沿いサイトということもあり、気合十分です。
前回と同じ組み合わせで、ササッと設営完了!
まずは、ハイオク満タン!
子供もアクセル全開で川へ向かいました。
雨が降った後なので、7月に訪れた時より水量が多く、流れも速かったですね。
気温がそれほど高くなかったので、長時間連続では入水できないため、途中場内の
スタンプラリーに挑戦しました。
全スタンプを押してセンターハウスへ持っていくと、「しおり」がもらえます。
階段への横断歩道が目の前というこの感じ、最高なんですが、皆に見られるのでちょっと
恥ずかしい気もしますね
普段はケンカばかりしている2人ですが、家族だけでキャンプにくると本当に仲良し
いつも、そうしてくれると嬉しいんですけどねぇ。
今回は、夕食のBBQの準備を手伝ってくれました。
野菜の下ごしらえOK
mamaの実家でもらったウリも上手にむけました。
焚火台でのBBQ久しぶりです。川を眺めながら焼き焼き開始。
牛肉&野菜
イカ焼き
尾鷲で購入したサザエ 最高に旨かったです。
食後の残り火で行ったのが、 「焼きチーズ鱈」です。
これ、マジで旨いですよ。マシュマロもイイですが、こちらは酒のつまみに最高!
持っていったチーズ鱈では、ぜんぜん足りませんでした(爆)
1泊ということで、遊びに専念しすぎてお疲れモード。
エビ捕りにも行かず早めに就寝することにしました。
この日は、珍しく川沿いでも風がなく寝苦しい夜でした。
(風で肌寒いのを予想してシュラフを用意していったのですが、全く必要ありませんでした。)
2日目に続きます
タグ :キャンプinn海山
キャンプinn海山 2015
これをキャンプというのか…?
コテージで忘年会 2013
キャンプinn海山 2013(3日目)
キャンプinn海山 2013(2日目)
キャンプinn海山 2013(1日目)
これをキャンプというのか…?
コテージで忘年会 2013
キャンプinn海山 2013(3日目)
キャンプinn海山 2013(2日目)
キャンプinn海山 2013(1日目)
Posted by ハル ユメ at 20:06│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
雨なんとか大丈夫だったみたいですね
我が家はまたまた雨撤収でした(汗
一番いいサイトじゃないですか(笑)
『焼きチーズ鱈』もおいしそう!
今度やってみようかなぁ
続きレポ楽しみにしています^^
雨なんとか大丈夫だったみたいですね
我が家はまたまた雨撤収でした(汗
一番いいサイトじゃないですか(笑)
『焼きチーズ鱈』もおいしそう!
今度やってみようかなぁ
続きレポ楽しみにしています^^
Posted by たけやん at 2012年08月15日 21:40
>たけやん さん
おはようございます!
お天気は曇りで、時折パラパラと小雨が降る程度でしたので、暑すぎず丁度良かったですよ!
焼きチーズ鱈は絶対ハマりますよぉ。要注意です(^-^)v
おはようございます!
お天気は曇りで、時折パラパラと小雨が降る程度でしたので、暑すぎず丁度良かったですよ!
焼きチーズ鱈は絶対ハマりますよぉ。要注意です(^-^)v
Posted by ハル ユメ at 2012年08月16日 06:42
はじめまして
「焼きチーズ鱈」なかなかいいですね~
サザエも美味しそう^^
今週末から海山に行こうと思ってます
「焼きチーズ鱈」いただきます~
「焼きチーズ鱈」なかなかいいですね~
サザエも美味しそう^^
今週末から海山に行こうと思ってます
「焼きチーズ鱈」いただきます~
Posted by ジャスパー at 2012年08月16日 21:28
>ジャスパー さん
はじめまして。
「焼きチーズ鱈」ぜひお試し下さいね。
他にも何か試されて良いものがあったら教えてください。
海山思いっきり楽しんできて下さいね。
はじめまして。
「焼きチーズ鱈」ぜひお試し下さいね。
他にも何か試されて良いものがあったら教えてください。
海山思いっきり楽しんできて下さいね。
Posted by ハル ユメ at 2012年08月16日 21:37