2012年08月16日
キャンプinn海山 2nd season(2日目)
8月14日(火)~15日(水)
「キャンプinn海山」へ行ってきました!
この夏2回目です。
2日目

「キャンプinn海山」へ行ってきました!
この夏2回目です。
2日目

起きてみると、テントが濡れていましたので、寝ている間は雨が降ったみたいですが、
2日目の朝は、晴れていました

相変わらず目の前にある「銚子川」はきれいです。
アユやシラハエがたくさん泳いでいますよ。

朝食は納豆かけご飯とみそ汁にしました。
パンではなく米を食べると力が出るので、思いっきり川遊びができます。
徐々に撤収をしながら、暑くなってきたら川へ…体が冷えてきたら撤収作業の続きを…
というように最後の最後まで川遊びを堪能しました。

今回の川沿いサイトなら1週間でもいたい!というくらい子供達もお気に入り
撤収時間がせまり、名残惜しい感じがにじみ出ています。

11:30 いよいよ最後のレクタだけとなりました。
1泊2日は本当にアッという間です。
しかし、翌日から仕事が待っているため帰らなくてはいけません。
サイト自体は2泊分空いていたんですが仕方ありませんね。
また来年です。
キャンプ場を後にして、昼食とお土産を買うために尾鷲へ向かいました。

ランチバイキングをやっている「夢古道 おわせ」へ行きました。
隣に温泉もありますが、温泉は昨年訪れていますので、今回はバイキングです!

建物自体も雰囲気があって良い感じです。

こちらのバイキングは、地元の食材をつかっているので新鮮ですし味付けも素朴でおいしいです。
料金は大人¥1,200-とリーズナブルで味も良しとくれば大満足間違いなしですよ!

動けなくなる位お腹いっぱい食べて帰りました。
結局、晩御飯の時間になってもお腹が空かず、この日は夕食を食べずに寝ることになりました。
帰り道、渋滞に巻き込まれることもなく無事帰宅できたのもグー
限られた時間ですが、思いっきり充実した2日間となり良かったです。(また、キューピーコーワのお世話になります
)
やっぱり良いことずくしの海山でしたが、撤収時、触ってもいないのにアメドのほうからバキッという鈍い音が…
なんと、前室用のポールが真ん中位でバキッと折れ、スリーブを突き破って飛び出していました。
スリーブはビリビリに破れてしまって、見るも無残な姿に…。
修理に出さないといけないんですが、ランブリが頭のなかにチラホラと…。
いずれにせよ何か手を打たないと出撃できませんので困ったもんです。
撤収時だったのでまだよかったんですが、こういう時に応急処置ができるように装備を整えて
おかないといけないと痛感しました。
2日目の朝は、晴れていました



相変わらず目の前にある「銚子川」はきれいです。
アユやシラハエがたくさん泳いでいますよ。

朝食は納豆かけご飯とみそ汁にしました。
パンではなく米を食べると力が出るので、思いっきり川遊びができます。
徐々に撤収をしながら、暑くなってきたら川へ…体が冷えてきたら撤収作業の続きを…
というように最後の最後まで川遊びを堪能しました。

今回の川沿いサイトなら1週間でもいたい!というくらい子供達もお気に入り

撤収時間がせまり、名残惜しい感じがにじみ出ています。

11:30 いよいよ最後のレクタだけとなりました。
1泊2日は本当にアッという間です。
しかし、翌日から仕事が待っているため帰らなくてはいけません。
サイト自体は2泊分空いていたんですが仕方ありませんね。
また来年です。
キャンプ場を後にして、昼食とお土産を買うために尾鷲へ向かいました。

ランチバイキングをやっている「夢古道 おわせ」へ行きました。
隣に温泉もありますが、温泉は昨年訪れていますので、今回はバイキングです!

建物自体も雰囲気があって良い感じです。

こちらのバイキングは、地元の食材をつかっているので新鮮ですし味付けも素朴でおいしいです。
料金は大人¥1,200-とリーズナブルで味も良しとくれば大満足間違いなしですよ!

動けなくなる位お腹いっぱい食べて帰りました。
結局、晩御飯の時間になってもお腹が空かず、この日は夕食を食べずに寝ることになりました。

帰り道、渋滞に巻き込まれることもなく無事帰宅できたのもグー

限られた時間ですが、思いっきり充実した2日間となり良かったです。(また、キューピーコーワのお世話になります

やっぱり良いことずくしの海山でしたが、撤収時、触ってもいないのにアメドのほうからバキッという鈍い音が…
なんと、前室用のポールが真ん中位でバキッと折れ、スリーブを突き破って飛び出していました。
スリーブはビリビリに破れてしまって、見るも無残な姿に…。
修理に出さないといけないんですが、ランブリが頭のなかにチラホラと…。
いずれにせよ何か手を打たないと出撃できませんので困ったもんです。
撤収時だったのでまだよかったんですが、こういう時に応急処置ができるように装備を整えて
おかないといけないと痛感しました。
タグ :キャンプinn海山
キャンプinn海山 2015
これをキャンプというのか…?
コテージで忘年会 2013
キャンプinn海山 2013(3日目)
キャンプinn海山 2013(2日目)
キャンプinn海山 2013(1日目)
これをキャンプというのか…?
コテージで忘年会 2013
キャンプinn海山 2013(3日目)
キャンプinn海山 2013(2日目)
キャンプinn海山 2013(1日目)
Posted by ハル ユメ at 21:22│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんは!
雨撤収にならなくて良かったですね(笑)
>今回の川沿いサイトなら1週間でもいたい!
この気持ちわかります^^
いきなりポールも折れるんですね・・・
ランブリ逝っときますか(笑)
雨撤収にならなくて良かったですね(笑)
>今回の川沿いサイトなら1週間でもいたい!
この気持ちわかります^^
いきなりポールも折れるんですね・・・
ランブリ逝っときますか(笑)
Posted by たけやん
at 2012年08月16日 21:58

>たけやん さん
おはようございます!
突然のアメド崩壊ですからね!ショックですよ…
ランブリ6欲しいんですが、秋の新作発表でProシリーズ発売とかになったら目も当てられないので、今一、思いきれないんです。
とりあえず修理の見積りでもお願いしてみようかな?
おはようございます!
突然のアメド崩壊ですからね!ショックですよ…
ランブリ6欲しいんですが、秋の新作発表でProシリーズ発売とかになったら目も当てられないので、今一、思いきれないんです。
とりあえず修理の見積りでもお願いしてみようかな?
Posted by ハル ユメ
at 2012年08月17日 05:59

おはようございます!
川沿いサイト、気持ちいいでしょうね~。
いつかあの予約争奪戦を勝ち抜いて私も行ってみたい!
それで、ハルユメさんのアメドも折れましたか!
本日アップ予定のうちの事件もまさにそれです。
全く同じ現象なんでびっくりしました。
製品になにか不具合があるんじゃないかなぁ。
勝手から1年のものだし、無償で交換してくれないかと交渉中です。
でも有償でも3000円でお釣りがくる程度で修理が出来るそうです。
(確かポール新品2000円、スリーブ修理500円位です)
ランブリ買うより安いですよ(笑)
川沿いサイト、気持ちいいでしょうね~。
いつかあの予約争奪戦を勝ち抜いて私も行ってみたい!
それで、ハルユメさんのアメドも折れましたか!
本日アップ予定のうちの事件もまさにそれです。
全く同じ現象なんでびっくりしました。
製品になにか不具合があるんじゃないかなぁ。
勝手から1年のものだし、無償で交換してくれないかと交渉中です。
でも有償でも3000円でお釣りがくる程度で修理が出来るそうです。
(確かポール新品2000円、スリーブ修理500円位です)
ランブリ買うより安いですよ(笑)
Posted by にしちゃん
at 2012年08月17日 09:30

>にしちゃん さん
こんにちは!
突然の骨折だったので本当にビックリしましたよ!
ひょっとすると、ジョイント部分が中途半端な感じで刺さって
いたのかなぁ?という位しか原因不明ですね…ショックです。
でも、3000円位の修理費なら修理してもらおうかな。
でもタダのほうが良いですねぇ。(笑)
県内に直営店がないのでメンドクサイです。
こんにちは!
突然の骨折だったので本当にビックリしましたよ!
ひょっとすると、ジョイント部分が中途半端な感じで刺さって
いたのかなぁ?という位しか原因不明ですね…ショックです。
でも、3000円位の修理費なら修理してもらおうかな。
でもタダのほうが良いですねぇ。(笑)
県内に直営店がないのでメンドクサイです。
Posted by ハル ユメ at 2012年08月17日 09:40
こんばんは^^
アメド骨折、とにかくケガがなくてなりよりですね。
触ってもいないのにということだと、人がいるときにでも起こりうる訳ですし。
海山、やっぱり行ってみたいですね~。川の透明度がすごいです。
鹿男も明日から仕事です。がんばりましょうね^^
アメド骨折、とにかくケガがなくてなりよりですね。
触ってもいないのにということだと、人がいるときにでも起こりうる訳ですし。
海山、やっぱり行ってみたいですね~。川の透明度がすごいです。
鹿男も明日から仕事です。がんばりましょうね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2012年08月19日 21:57

>鹿男&鹿子 さん
こんばんは!
アメドは入院させるつもりです。
鹿男さんも突然の事態に対応できるようにしておいて下さいね。
こんばんは!
アメドは入院させるつもりです。
鹿男さんも突然の事態に対応できるようにしておいて下さいね。
Posted by ハル ユメ
at 2012年08月19日 22:03
